元気な地域のかたち創造ワークショップ

 

【目的】

コミュニティ(草の根)レベルの多様な主体が協働する「新たな公」によるコミュニティ創生を支援し、地域づくりの新しい道筋をつけるべく、全国でモデル的な取組を広め展開していくことを目的とします。 本年度は、「あじさい型集約都市」実現のために、持続可能な公共交通のあり方を公共交通ビジョン策定に向けて提言を行うことを目的とします。また、都市機能の維持にむけた公共交通の課題を洗い出し、都市基盤を支える交通の大切さを共有するとともに、望ましい公共交通のあり方を検討します。


【業務内容】

(1)ワークショップの企画運営支援 開催に関する企画支援、コーディネーターおよびスタッフの派遣

(2)公共交通勉強会、研修会の運営支援 開催に関する企画支援、講師のコーディネートおよびスタッフの派遣

(3)交通社会実験の運営支援 実施に関するプログラム作成、講師のコーディネートおよびスタッフの派遣

(4)中間報告会、アドバイザー会議の企画運営支援 開催に関する企画支援、講師のコーディネートおよびスタッフの派遣

(5)フォーラムの企画運営支援 フォーラム開催に関する企画支援、講師のコーディネートおよびスタッフの派遣

(6)地域活性化等の勉強会の運営 実施に関するプログラム作成、講師のコーディネートおよびスタッフの派遣

(7)提言報告書発行

 

【これまでの報告書】

持続可能な土地利用に関しての検討会

開催日:2011年3月7日

アドバイザーに鈴木浩先生、北原啓司先生、中出文平先生をお招きし持続可能な土地利用に関しての検討会が開催されました。

 

シャッター街解消に向けた商店街活性化勉強会

開催日:2011年3月7日

講師に鈴木浩先生をお招きし、「商店街再活性化の新たな視点-プロパティ・マネジメントとは-」 という題目で講演していただきました。

 

元気な地域勉強会

開催日:2011年1月26日

講師に中出文平先生をお招きし、目指すべき都市を実現する土地利用計画を巡って先生に情報提供していただきました。

 

中心市街地店舗調査ニュースレター

 

中心市街地ヒアリング(商店街別)

2010年11月28日から12月6日に中心市街地の各商店街の皆様にご協力いただき、調査員がヒアリング調査を行い、計111件の店舗の方にご協力いただけました。

 

元気な地域のかたち勉強会ニュースレター

元気な地域のかたち勉強会の各地区の資料とニュースレターです。

 

元気な地域のかたち勉強会

各地区で「元気な地域のかたち勉強会」を開催しました。

 

元気な地域のかたちアドバイザー会議

開催:2010年7月1日

弘前大学の北原啓司氏、首都大学の吉田茂樹氏をお招きし、持続可能なまちづくりのための話し合いが行われました。

 

元気な地域のかたちフォーラム

開催:2010年2月8日

元気な地域のかたち創造ワークショップの経過報告と、特定非営利活動法人きらりよしじまネットワーク事務局長の高橋由和氏をお招きし、地域づくりに関する情報提供をいただきました。

 

元気な地域のかたち創造ワークショップ公開アドバイザーミーティング(第3回アドバイザー会議)

開催:2010年1月23日

「きたかみ型の持続可能なまちづくりとは」と題し、3名の講師をお招きしてのアドバイザーミーティングを開催しました。

 

元気な地域のかたち創造ワークショップ公開アドバイザーミーティング(第2回アドバイザー会議)

開催:2009年12月12日

「あじさい型集約都市」実現に向けた具体的な方策や他地区での事例紹介等、3名の講師をお招きしてのアドバイザーミーティングを開催しました。

 

和賀・岩崎公共交通先進地研修会

開催:2009年11月18日

地域交通の自立的・継続的な運営に向け、先進地である仙台市坪沼地区、石巻市で研修会を開催しました。

 

元気な地域のかたち創造ワークショップ 情報交換会

開催:2009年11月12日

「あじさい型集約都市」の実現に向けた現在の取り組みの情報提供や意見交換を行いました。

 

乗り合いタクシー「のりたくん」ヒアリング調査

開催:2009年10月15日・16日、11月6日

乗り合いタクシー「のりたくん」を実施している、横川目4区・岩崎地区・藤根地区、3地区の地域住民に対し、利用状況などのヒアリング調査を行いました。

 

まちなか資産の活用から考える中心市街地の活性化~盛岡菜園活性化の事例から~

開催:2009年10月14日

講師にMORIOKA3ringsの代表社員、中村 美知子氏をお招きし、盛岡市菜園地区での地域活性化事例をご紹介していただきました。

 

まちなか交通点検 報告書

開催:2009年10月5日 公共交通まちなか点検をし、北上市のまちなかにおける公共交通の課題を検討しました。また、点検してきた内容を地図に落とし込み、皆で課題を共有しました。

 

地域で支える公共交通勉強会 報告書 ~みんなが安心して暮らせる公共交通の仕組みとは~

開催:2009年9月10日(和賀地区)2009年9月11日(岩崎地区)

地域交通の自立的・継続的な運営に向け、和賀地区、岩崎地区で勉強会を開催しました。講師はいわて地域づくり支援センター常任理事の若菜千穂氏、口内町自治協議会事務局長の菅野甚一氏をお招きしました。

 

元気な地域のかたち創造ワークショップ中間報告会(第1回アドバイザー会議)

開催:2008年11月27日

地区訪問ワークショップ「元気な地域のかたち創造ワークショップ」による区域別傾向と課題の検討、ポスターセッションとパネルディスカッションを行いました。

 

緊急提案「北上市の元気な地域のかたちとは~あじさい型集約都市~」

平成20年度国土交通省委託・新たな公によるコミュニティ創生事業 元気な地域の「かたち」創造ワークショップ成果報告。

お知らせ

2021.07.07

地域とつながる学校づくり、学校とつながる地域づくりを考えるワークショップを開催します。

2021.06.28

今年5月で開園100周年を迎えた展勝地。これまでの100年をふりかえり、次の100年に伝えるワークショップを開催します。

 

2020.09.04

「場所」から「居場所」へ
~多様なつながりから方が生まれるために、私が地域でできることとは~

 
2019.09.11

■開催日:2019年10月6日(日)9:30~14:45
■集合・解散:みちのく民俗村 旧小野寺家
■主な内容
・オリエンテーション
・景観点検(デジカメを持って、展勝地エリアをめぐります)
・ワークショップ(撮影した写真をもとに自分の好きなビューポイントを共有します)
■参加費
  500円(一人あたり・昼食代・保険代等として)
■持ち物・服装
  飲み物、タオル、歩きやすい服装・靴
■その他
  ・雨天決行です。
  ・デジタルカメラは、当日一人1台お貸しいたします。

2019.06.10

■開催日  
2019年7月6日(土)
受付 9:15~受付
   9:30~散策開始
解散 11:00頃

■集合場所  
口内地区交流センター (北上市口内町新町67番地)

■内容
伊達藩最北の要害「浮牛城址公園」から里山の学びと憩いの森「愛宕山」および「口内秘密基地」を巡る約3㎞のコースになります。
※雨天決行 ※参加費無料

■お問い合わせ・お申し込み先
NPO法人いわてNPO-NETサポート
電話:0197-61-5035(平日10:00~17:00)
FAX:0197-61-5036
メール npo@npo2000.net